コラム
PR

noteのメリットは副業を始めるのに向いているから

hisashi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あなた
あなた

本業とは別に収入源を持っておきたい。
好きな仕事をするために、まずは副業からはじめてみよう。

そう考えて、いろんな方法を探していませんか?

とりあえず簡単に副業を始められる方法がないかと、noteに辿り着いたかもしれません。

のざき寿
のざき寿

こんにちは、のざき寿(ひさし)といいます。元芸人です。

当サイトに来てくださり、ありがとうございます!ゆっくり見ていってくださいね!

副業で調べてみると、ブログだったり在宅ワークだったりハンドメイドだったりいろいろありますよね。

たしかにブログは始めやすい副業ではあります。ぼくもやっています。でもですね、ブログは多少なりともサーバー代などのお金がかかるし、成果がでるまでに最低でも半年はかかってしまうのです。

何も成果がでないまま作業を続けるのは、かなり根気が入ります。

noteをはじめてみませんか?

その点、noteは次のようなメリットがあります。

  • 無料で簡単に始められる
  • 書いた記事の反応が得られやすい
  • 収益化に関するノウハウなどの情報が得られやすい

ほかにもnoteをはじめるメリットはたくさんあります。ぼくもnoteを書いています。

この記事では、noteをはじめるメリットについて紹介していきます。

noteの副業をはじめるメリット

noteをはじめるメリットは、結論。

自分の考えた商品を売ることができる。です。

これがどのようなメリットなのか紹介します。

noteで最初の売り上げをつくろう

ぼくも本業を持ちながら自宅で副業をしている身ですが、副業でいちばん難しいのは最初の売り上げをつくることです。

副業をはじめようとクラウドワークなどの案件に応募してみたものの、なかなか受注にこぎつくことができず、諦めてしまう人も多いと思います。

いくら実績があったとしても、副業で案件を獲得するためにはある程度の営業力が必要になってきます。しかし、そう簡単に営業力を身につけることはできません。

自分で商品を作ることができる

その点、noteは自分で考えた商品に自分で値段をつけて売ることができます。

自分の書いた記事を有料記事にして販売できる機能があり、自分の商品を自分でセールスすることができるのです。

この自発的に商品をセールスすることが、あらゆる副業を成功させる上で大切な考え方だとぼくは思います。

営業力をみにつけてあらゆる副業に活かそう

クラウドワークで案件を獲得するにしても、クライアントに自分という商品を売り込まなくてはいけません。

その場合、必ず文章力が必要になります。自分を売り込むために、魅力的に商品を伝える文章力が重要になります。

noteは文章コンテンツを商品とするプラットフォームです。営業力を身につけるためにも、もってこいのサービスだと思います。

noteとは

noteのさらに具体的なメリットを語るまえに、簡単にnoteについて紹介しておきますね。知っている方は読み飛ばすか、おさらいだと思って聞いてください。

noteはテキスト版YouTube

たとえるなら、YouTubeのテキスト版とでもいましょうか。YouTubeは動画コンテンツのプラットフォームです。noteはテキストコンテンツのプラットフォームです。

ここで、公式サイトの文章を引用します。

noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。

noteの特徴、使い方、機能紹介

運営が安定している

noteのユーザーとコンテンツは年々増加ししています。それにともない取引の金額も増えていることから、副業を始めやすい土台がしっかりあります。

運営は日本の法人で、会社概要には2023年8月末時点でこのような記載がありました。

  • ユーザ数:700万人
  • コンテンツ数:3,740万件

この流れは、どんどん増加してくでしょう。

クリエイターを支える情報やノウハウも数多く発信されていて、導入の部分でつまずくことはほとんどないでしょう。

noteのメリット

ここからは、noteの具体的なメリットについて紹介していきます。

これから紹介するnoteのメリットを読んで、noteで副業をはじめるかどうかを判断しても、きっと遅くはないですよ。

あなたの経験が商品になる

noteをはじめるにあたって、いちばんの問題は「なにを書くか」じゃないでしょうか。

クライアントワークでは、要求が明確に決まっているのでどんな作業をすればいいか迷うことはありません。しかし、noteの場合は自分でコンテンツを考えなくてはいけません。

では、なにをコンテンツとして商品にすればいいのでしょうか。

それは、今まで経験してきた「あなたの体験」が商品になるということです。

たとえばぼくでししたら、介護の仕事をしています。前職はWebのエンジニアをしていました。今まで経験してきたノウハウや体験談をコンテンツとしてnoteで発信しています。

あなたが今まで経験してきたことで、だれかの役に立つ情報はないですか?

あなたの得た体験で、だれかを楽しませることができないか考えてみましょう。

のざき寿
のざき寿

「なかなかコンテンツになることを見つることができない」という方は、マンドマップを使って洗い出して見ることをオススメします。

こちらの記事もどうぞ
マインドマップ初心者が知っておきたい書き方と使い方とは
マインドマップ初心者が知っておきたい書き方と使い方とは

noteをはじめるのにコストは一切かかりません

たとえば、ブログを副業にしようとしたとき、少なからず多少のコストが発生します。

  • ドメイン費用
  • サーバー費用
  • 制作環境にかかる費用(パソコン)

ブログはこれらの費用が必ずかかります。その点noteはアカウントを作ってしまえば、すぐにでもコンテンツを発信することが可能です。
パソコンが無くても、スマートフォンから記事を書くことが可能ですし、使いやすいアプリの提供もあります。

友達との待ち合わせの間や移動時間などの隙間時間に、副業をすることも可能です。

すぐに商品化できる

noteで書いた記事は、すぐに金額を設定して商品にすることができます。審査や待ち時間などは一切ありません。「有料記事」のボタンをポチッとするだけです。

ブログで収益を上げようと思ったら、自分の書いた記事を見てもらうことにハードルがあり、さらに広告や商品を買ってもらうことにも高いハードルがあります。

一方でnoteは、あなたの書いた記事自体が商品となっているため、興味を引く記事であれば売れる可能性はブログに比べて圧倒的に高いといえます。

記事販売のほかにもメンバーシップやマガジン販売などの収益化機能があり、noteにはマネタイズしやすい環境が整っていることがメリットです。

SNSと連携させて集客ができる

では、noteで記事を書けばすぐに売れるのかと言ったら、たしかにそう簡単には売れないかもしれません。

noteを書き始めたころは、あなたの読者はひとりもいません。

しかし、noteにはnoteで収入を得ようとしている方が多く集まっています。たとえばnoteには「スキ」という、相手にアクションを送る機能があります。誰かの記事を読んで「ためになった!」と思えば、自分から積極的にコミュニケーションが取れるわけです。

もしかしたら「スキ」を送った相手が、あなたの記事を買ってくれるかもしれません。

そしてnoteはSNSの連携機能があります。プラットフォーム以外の人にもSNSを通じて商品をセールスすることが可能です。記事がバズったら、一撃でかなりの収入を得ることも可能でしょう。

収益を受け取ることが簡単

クラウドワークなどで案件を請け負う場合、収益を得るまでに様々な手続きが必要になることがあります。

業務委託などの案件であれば契約書を交わしたり、支払いまでのタイムラグがあったり、未払いに怯えることもあるかもしれません。

その点noteは、読者から直接課金されるため、煩わしい手続きなどが一切ありません。手数料をnoteに支払うことになりますが、銀行口座を登録するだけでいいのです。

これもnoteがクリエイターを支援している一貫性のあるサービスだからです。安心してコンテンツに集中できる環境があることもメリットのひとつです。

note は実績になり資産になる

なにも商品を売ることだけがnoteのメリットではありません。

あなたの書いた記事は情報資産として残ります。

このコンテンツが積み上がっていく形式をストック型資産・ストック型プラットフォームといいます。逆に時系列で情報が流れていくものをフロー型といい、SNSが代表的なプラットフォームです。

この積み重なっていく資産は、あなたの実績・ポートフォリをとしても活躍してくれます。

いちばん分かりやすい例が、副業でWebライティングをしようとしている方です。

Webライティングの案件を受注しようと思ったとき、クライアントには実績を提示しなくてはいけません。実績とは次のようなことです。

  • どんなジャンルの記事が書けるのか
  • 文章力はどうか
  • セールスを意識した文章が書けるか
  • どのくらい記事を書いてきているか

クライアントに、これらの実績を提示するためにnoteは最適なのです。たとえ有料記事の販売をしていなくても、noteを書くメリットはありますし、副業にも相乗効果をもたらしてくれるでしょう。

ほったらかしでもnoteは活躍する

ある程度まとまった記事数・有益性の高いコンテンツを書いてしまえば、あとはあなたのnoteを読んでもらうための集客に専念しても構いません。SNSでの発信に注力していくだけでもいいのです。

変な話、寝ている間にも、あなたが遊びに行っている間にもnoteはコンテンツを販売してくれているのです。無人の野菜販売所や自販機みたいなものでしょうか。

まだまだnoteのメリットはたくさんありますが、副業をテーマにぼくが感じているメリットを紹介しました。

のざき寿
のざき寿

noteについて、ノウハウを知りたい方は以下の書籍をどうぞ。

最大のメリットはnoteで文章力が身に付くこと

ここまで細いメリットを紹介してきましたが、最後に最大のメリットについて紹介したいと思います。

前述でも少し触れましたが、noteのメリットは「文章力が身に付くこと」にあると思っています。

文章力は何をやるにしても重要

副業をはじめるにしろ、本業を充実させるにしろ、文章を書くことは切っても切り離せない基本的なビジネススキルです。

プレゼンするにしても、セールスするにしても転職するにしても、文章を書かない時はありません。また友人とコミュニケーションをとったりSNSで発信したりするにしても文章を書くことを避けられません。

誰かに何かを伝える能力が、文章を書くことで磨かれていきます。

文章化し言語化する能力が高いということは、読解力もあり表現力がある証拠だと思います。

noteを書くことでもたらされる効果はなにも、収入を得ることだけではないのです。きっとあなたが関わるあらゆることにプラスの効果を生むでしょう。

のざき寿
のざき寿

言語化に関して、よければキャッチコピーの記事を参考にしてみてください。

こちらの記事もどうぞ
売れるキャッチコピーの考え方・具体的な制作手順とアイデア発想法
売れるキャッチコピーの考え方・具体的な制作手順とアイデア発想法

副業のはじめはnoteを書いてみましょう

ぼくも本業をしながら副業に挑戦しているひとりです。

noteをはじめたきっかけは、ブログ運用の副業をしていて思うような結果が得られていないからでした。
ですがnoteで文章を書くことが日課になるにつれ、収益のことよりもだんだんと文章を書く楽しさに気づきはじめました。
きっとnoteを始める前より、自分を売り込む能力だったり発信する力だったりは身についていると思います。

あなたにとってnoteの副業はそこまでやりたいことじゃないかもしれません。ではnoteを、あなたの最終的な目標ひとつのステップとして活用してみてはいかがでしょうか。

きっとnoteは、あなたの生活を豊かにしてくれるはずです。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました